4月に入って、街に新社会人が入ってきました。 通勤電車でヒヨコのように固まって、うろうろしているのを目にします。 私が、新しい環境ではどうだったかを思い返してみると、常にワクワクしていたような気がします。大学で法学部に進むのも、就職しないで国家試験を受け司法書士になるのも自分で決めました。登記所の近くではなく、あえて表参道に事務所を開くのも自分で決めました。自分で決めた事が正しいのかどうか、常に不安です。なかなかいつまでも決断できない事も多いのですが、自分で決めた事には「やらされ感」がありません。だから、ドキドキワクワクしてきたような気がします。 平成30年4月1日、みゆき司法書士事務所は皆様のおかげをもちまして、開業30周年を迎えました。「100歳まで生きて、95歳まで司法書士をヤル!」と常々宣言してきました。続けていくのも自分で決めた事。また、ワクワクドキドキの新しい1年が始まります。
平成30年4月1日開業30周年を迎えました。
関連記事
- 2011.09.30 口述試験対策をします。
- 2015.08.12 夏の表参道
- 2009.04.09 石川遼くん ヘッドカバー
- 2008.10.03 沼津で鰻
- 2011.01.17 リスペクトに映っちゃいました!