東京家庭裁判所より成年後見支援信託を受託し、信託銀行と信託契約を締結しました。
まだ始まったばかりの制度。
この制度を知っている銀行員に出会う事が、まず、大変でした。
パンフレットをもらいに行っても欲しい内容のものがもらえないというところから始まり、電話で問い合わせても担当者に連絡が付くまで数日かかりました。親族成年後見人からの信託銀行への送金手続きも、なかなか理解が得られず、ご苦労したようです。
この経験を次の信託案件に生かしていきます。
成年後見支援信託
関連記事
- 2011.03.28 被災で定時株主総会の開催が出来ない会社
- 2009.12.22 2009年忘年会
- 2014.07.02 三代目社長
- 2010.04.23 行政書士会登録10年表彰
- 2006.07.20 会計監査人の登記