東京家庭裁判所より成年後見支援信託を受託し、信託銀行と信託契約を締結しました。
まだ始まったばかりの制度。
この制度を知っている銀行員に出会う事が、まず、大変でした。
パンフレットをもらいに行っても欲しい内容のものがもらえないというところから始まり、電話で問い合わせても担当者に連絡が付くまで数日かかりました。親族成年後見人からの信託銀行への送金手続きも、なかなか理解が得られず、ご苦労したようです。
この経験を次の信託案件に生かしていきます。
成年後見支援信託
関連記事
- 2012.04.23 第2回日本大学法曹会若手向け研修会
- 2008.02.25 登記のオンライン申請と受領書
- 2009.06.01 めぐりめぐって
- 2015.03.17 外国に住所のある代表取締役
- 2008.04.02 お蔭様で20周年!